[地味技] Windows10 のエクスプローラ起動時にPC(マイコンピュータ)を表示する
Windows 10 を使い始めて最初に違和感を感じたのが「エクスプローラー」を開いた時に、CドライブやDドライブが表示されないことでした。 Windows 10 では新たに「クイックアクセス」...
アップデート失敗!? Windows 10 インストール時のトラブル対策
Windows 10 の提供開始からしばらく経ちました。 TVCMも開始され、「もうアップグレードしたよ!」という方も多いでしょう。 (関係ないですが、CMで「ウィンドウズ テン」と呼んでいるのを...
古いパソコンで Windows 10 は動くのか?(こいつ…動くぞ! 編)
ついに公開された Windows 10。 すでに「無償アップグレード」を利用して、新OSを体験している方も多いことでしょう。 巷でも概ね好評のようです。 ウチでも早速試してみようということで...
【Windows】もっと自由に! 「ファイル名を指定して実行」で好きなソフトやファイルを開きたい
前回、「ファイル名を指定して実行」の基本的な使い方を紹介しました。 Windows標準の操作を中心に紹介したので、誰のパソコンでも、たとえ実家の親父のパソコンでも必ず使えるというのが利点...
【Windows】メモ帳どこだー…ってイライラしたら「ファイル名を指定して実行」を使ってみよう
たとえばWebの文章をコピーしてWordに挿入する際、いったん「メモ帳」を経由してから貼り付け操作をすることはないでしょうか? 文字の装飾を無くしてテキスト情報だけを使いたい時です。 そん...